巷で流れているベヒーモス乗り拘束。
流行ってるのかな。
やってみました。
武器・装備・スキル
【武器】
・武器は、エンプレスエッジ・冥灯。
モンスターハンター:ワールド_エンプレスエッジ[/caption]
まずは、エンプレスエッジを作って、冥灯に強化。
【装備・スキル】


武:エンプレスエッジ・冥灯
頭:エンプレスセクターβ
胴:マムガイラメイルα
腕:エンプレスアームβ
腰:エンプレスコイルβ
脚:エンプレスグリーヴα
護:騎手の護石
装飾品:友愛珠【1】* 1 強壁珠【2】* 1 整備珠【1】* 1 渾身珠【2】* 2 痛撃珠【2】* 3 耐絶珠【1】* 1 耐衝珠【3】* 1 超心珠【2】* 1
スキル:広域化Lv5 心眼/弾導強化(炎妃龍) 気絶耐性Lv3 超会心Lv3 整備Lv3 弱点特効Lv3 体力増強Lv2 回避距離UPLv2 渾身Lv2 ガード強化Lv1 乗り名人Lv1 ジャンプ鉄人Lv1 ひるみ軽減Lv1
感想
■メリット
・乗り中はベヒの攻撃が下がって、確かに安全ぽい。
・クエスト失敗する可能性が減る。
■デメリット
・自分1人の火力がなくなるため、周り3人の火力高めでないと時間がかってしまう。
・乗り拘束しているメンバーの消費アイテムが多いらしい。
いい点もあるけど悪い点もある。
「安定はするんだけど、メンバー構成によっては時間がかかってしまう。」
これをどう捉えるか?じゃないかと思います。
基本片手剣でやってますが、操虫棍でもできます。
片手剣なら、
【何か攻撃 ➡ 〇+後入力(バックステップ)➡〇をちょっと長押ししてチャージ➡〇離してジャンプ切り➡〇でかけ上がり斬り➡ジャンプ攻撃
を繰り返すだけ。
乗ったら、あとは張り付いておくだけです。
安全にクリアしたいなら、乗り拘束は使えると思います。
ひりつきたいなら、お勧めしません。笑