SF6 ザンギエフでマスターまで行く方法を検証してみた。

日記

ザンギエフで、マスターまでいったぞおおおおおおおおおお。

クラシックでマスターまで行った。動画作らずにSF6してました。

今回の記事は、

「どれくらい時間がかかったのか?」

「ザンギエフは強いのか。」

「戦績は、どんな感じなのか?」

「択以外に必要なものは?」

を初心者が参考になるように書いてみます。

今後の記事で、

「マスター行くまでに必要なコンボとかテクニック、コントローラー等を書いていこうともいます。」

「どれくらい時間がかかったのか?」

マジで疲れたわ。

プロの人たちが口をそろえて、強いというザンギエフ。

クラシックで、マスターまで行ったよ。

時間がどれぐらいかかったかというと、これぐらい。

どんつきは、

・スト2 シリーズ→ 結構やったことある。

・スト3 →ブロッキングがむずすぎてやるのやめた。あとキャラの動きがぎこちなくてKOFの方が好きだった。

・ZEROシリーズ → ZEROシリーズは結構やった。2も3もやったことある。【キャミィとかりん】を使ってた時期。

・スト4 シリーズ → ウルトラをやってた気がする。アケコンも持ってて、後輩とネット対戦でやってた。かりんがいなかったのでキャミィ使ってた。

・スト5シリーズ→全くやってない。かりん出てたのに、やらなかった。仕事で忙しすぎたんだよな。ただ、SFLは仕事の合間に見てたぜ。

・スト6 → 発売した年は、もう色々あってやりたかったんだが、仕事で出来なくて、シーズン2からやり始めた。もちろんSFLリーグも見てたし、CRカップもRFNも見てた。俺もやりてぇなーと思ってた。

すが、少し頑張った時期は、スト4の時期。スト5は全くやってない。

だから、エンジョイ勢ではありますが、長くやってた経験があるので、どのキャラがどんな特性をもってるかとかは知ってます。ただ、ガチでやりこんだことはなかったので、初心者といえば初心者といってもいいのかもしれない。

120時間。仕事で毎日することは難しかったので、コツコツで2か月ぐらいかかったかな。

ザンギエフは強いのか。

まずこれを話す必要がある。

「ザンギエフは格ゲー初心者が、いきなり触ってマスターに行けるほど強いのか?」

無理。絶対無理。

ザンギエフでマスターになるには、

「ザンギエフの使い方もそうだけど格ゲーで言う、[択(タク)]の読み合いが出来るようになることが絶対に必要。」

ぶっちゃけ、初めは、「スクリューパイルドライバー」をうまく決めてれば、Goldまで行けます。

プラチナまで進めるかもしれない。

ダイヤに入ると、絶対無理。もう択(タク)れないと簡単に負けます。

世間一般で、【ザンギエフが強い強い。って言われてるのは、この択(タク)を潤沢に使えるザンギエフと当たってる人】たちがいってるんです。

逆に言うと、タクを上手に使えないと、ザンギエフはクッソ弱いです。

タク(択)とはなんだ。

択ってのは、攻撃の2択(ニタクと呼ぶ。)のことを言う。3択もある。

要は、攻撃の選択肢が複数あることを、タクっていうんだけど。

ザンギエフでは、このタクを使いこなしていないとマスターに行けない。

後の記事で書くけど、ここで簡単に言うと。

1発目:6強Pによるヘッドバッドを相手に当てる

2発目aルート:3中Pによるヘルスタブによる攻撃

もしくは

2発目bルート:スクリューパイルドライバーによる強制投げ

格ゲーぽい記事の書き方をすると

Aルート:6強Pによるヘッドバッド → 3中Pによるヘルスタブ

Bルート:6強Pによるヘッドバッド → スクリューパイルドライバーによる強制投げ

1発目は、ヘッドバットは共通なんだけど、ヘッドバットの後の攻撃方法として、【3中P】と【スクリューパイルドライバー】の2つの攻め方があるってこと。

つまり2つの選択肢から1つを選択できるという事。これが2択。タクと呼ばれるやつ。

ザンギエフは、攻撃パターンによる選択が上の1つだけではなく、複数あるんだよ。

この複数ある攻撃の選択肢を理解し、使いこなす必要があるんだよ。

この択攻撃を、多く使いこなせるザンギエフは上手い。

【ザンギエフは、強い強い。こんなもんやってられるか。】って言われるザンギエフは択による攻撃方法を豊富にもってるんだ。

つまり、択ができないザンギエフはカモになってしまう。

どんつきは、タクが使えないまま、ダイヤ5まで行ったんだけど、今までの攻撃方法が通じなくなって、ダイヤ2まで落ちたことがある。次の戦績を見てもらえばわかるけど・・・。

戦績は?

44%よ。

ダイヤ5にの300位まで行ったんだけど、そこから一気にダイヤ2の200ぐらいまで落ちたんだよな。

マジであの時は、

「やめようかとも思った。」

「これはレバーが悪いんだ。」

とも思ったんだ。

ダイヤ3からダイヤ5で一気に負け越して、戦績が悪くなったんだと思う、

で、タクの使い方がわかって、一気にマスターまで上がった感じ。

後の記事にもするんだけど、今のシーズンでは、【胴着キャラの対策は必須。】

どんだけ胴着キャラ出てくるねん。

ただ、豪鬼はしっかり攻めれるようになると、体力が9000なので一気に倒すこともできる。

択以外に必要なものは?

ダイヤ2まで落ちてしまったどんつきが、ザンギエフでマスターに行くために必要だと気づいたこと。

・格ゲーで勝つには、押しつけが必要。byマゴさん

・レッドゾーンを意識する。byぷげらさん

この2つは、択以外に必要なものだと知った。それを説明する。

格ゲーで勝つには、押しつけが必要。byマゴさん

格ゲーは、2タイプの人がいる。

【守りながら戦う人】と【ガンガン攻める人。】っていうのはわかってた。

ある日、プロのマゴさん(VARRELチーム所属)が、Vtuberさんにジュリを教えてていった一言が、自分にも刺さった言葉があるので紹介したい。

マゴさん【相手に攻撃されたときに、自分がその対策をすることも大事だけど、格ゲーで勝つためには、自分のやりたいことを押し付けることが必要。】

ってみたいなことを言われてたんです。

これはどんつきにも刺さったね。

どんつきも、基本「守りながら戦う人」だったんです。

要は、「相手に波動拳されることを予想して、ジャンプ攻撃から大ダメージ」を狙う人間。なんです。

これって、

「相手に何々させてから、自分はカウンターで大ダメージを取ろうとする」

考えなんですよね。悪くはないんですが、自分が攻撃するのは相手の後になるんです。後手なんです。

「わざわざ相手に一回攻撃させて、自分から攻撃しに行く考えなんです。」

「なぜ、自分から攻めに行かない?わざわざ相手に攻撃するチャンスを先に与える?」

てことなんです。

これ格ゲー初心者がこの意識で、ザンギエフを使うと負けます。w

この動画紹介したかったんだけど、動画のURLわからなくなったんだよな。

レッドゾーンを意識する。あとインパクト。byぷげらさん

これは、格ゲー初心者なら、意識がマジで変わると思う。

マスター行きたいなら一回は見とくべき。

【初級&中級者向け】理解して上達が早まる、スト6の超基本の位置取りや読み合いを解説!【SF6/ぷげら】

この動画簡単に言うと、【間合い管理をして適切な動きをしましょうね】っていう動画なんだけど、どんつきが特に参考になったのは、【13分50秒で言われてるインパクトの振り方。】

これめっちゃ大事。

どんつきも見事にザンギエフ使ってて、ぷげらさんが言われてるインパクトの振り方をしてて大事故を起こしてた一人なんです。

これを試合中にしまくって事故を起こすと、ザンギエフでは勝てません。

ということで、

今回の記事はここまでにして、次回の記事で、どのランク帯でどんつきが苦労して、どう克服したのか?等を次回の記事から書いていこうと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました