幻のもっちゅりん食ってみた。

未分類

ミスタードーナツのもっちゅりん。人気がやばすぎる。開店朝一でなくなるレベル。イヤーテレビで人気だとは聞いていたが、どうせ嘘だろ。とか思って気にしてなかったんだよな。

物はこれ

イオンで見かけた人の待ち行列。

どんつき
どんつき

なんだよ。あの人だかり。

午前10時前、イオンのモール側のシャッターにめちゃくちゃ人がいるんだよ。意味が分からないぐらい。40人ぐらいいるんだよ。

どんつき
どんつき

みんな、どこの店に行きたいんだ?あれ全員同じとこ行くのか?

どんつき
どんつき

10時だな。っておい。ダッシュかよ。

ちょっと気になって、追っかけてみたら、みんな同じ店に向かって一直線。

【ミスタードーナツ】

どんつき
どんつき

え?え?え?全員なんでぇ?

店員さん
店員さん

もっちゅりん、なくなり次第終了でーす。ご了承くださーい。

これが、俺ともっちゅりんの出会いだった。

どんつき
どんつき

すげぇ。行列。マジで人気すぎるだろうこれ。

当然、その日は、もっちゅりんは買えなかった。

そこまで皆が熱中するもっちゅりんは、どんなものか気になった。

もっちゅりんとの出会いから2日目。ちとイオンにもう一回出向いて調査。

もっちゅりんを手に入れる方法
  • 人はどれくらい並んでいるのか?
  • どれくらいの覚悟で、並ぶ必要があるのか?朝一?15分前?

イオンモールの入り口は、どれも人が並んでるようだが、一番近い入り口は30人は並んでいる。

ちょっと遠いが人のいない入り口から、ミスタードーナツに向かうことにした。10分前で先頭を確保できた。

10時オープン。

あれ、誰もこっちの入り口こねぇなー。と思いつつミスタードーナツに向かうとすでに20人ぐらい並んでた。^^;

このもっちゅりん、1人4個制限らしい。

多分、4種類あって各100個ぐらいだと、前日の売り切れの速度から考えて計算できたので、多分ギリいけたかなー。と思いそのまま並んでみた。

手に入ったもっちゅりん

  • きなこ
  • みたらし
  • あずき
  • 黒糖&わらびもち

の4種類があるのだが、「黒糖&わらびもち」だけ売り切れて手に入らなかった。

どんつき
どんつき

俺の2,3人前ぐらいで売り切れてしまった。

どんつき
どんつき

切る前に写真撮るの忘れちまったぜ。

食ってみた感想は。あぁ。なるほどこれは。

実は、どんつき小豆が嫌いなので、きなこしか食ってないんだが。食べた感想は。

どんつき
どんつき

あぁ、こういう感じか。味うんぬんより、触感のほうに意識を持っていかれるなこれは。

なんていうか、ドーナツではないことがわかった。わらび餅まではとはいかないが、確かに餅ぽい。だからもっちゅりんなのか。

味に意識を持っていかれるというか、完全に触感に意識を持っていかれる商品だなこれは。

どんつき
どんつき

まぁ、どんつきは、ぽんでりんぐ結構好きなので、もっちゅりんは悪くないと思った。

どんつき
どんつき

ただ、味わうものというより、触感に意識を持っていかれるは間違いないと思った。

どんつき
どんつき

今は4個制限だが、制限がなくなったらひたすら食ってみたい。とは思った。

ちなみに、味はもちろんまずくないよ。きなこしか食べてないけど、まずくはない。ただ、激烈に「うめえええええええええええええええええええええ」とは、感じなかった。

まぁ触感を楽しむための商品なんでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました