格ゲー界隈で、宇宙に行った男と言えば、プロゲーマーのCrazy Raccoon所属の立川さんだろう。
そんな立川さんが、世界のサムスン/Samsungから案件をもらって、サムスン/SamsungのSSDを紹介していた動画が面白かったので、記事にしてみた。
宇宙に旅立った立川さん。
サムスン/Samsungと言えば、スマホやストレージで有名なメーカー。
ではなぜ、立川さんがサムスン/Samsungから案件をもらったことが面白いのか。

簡潔に言うと、立川さんがサムスン/Samsungを語る偽物に騙されて、結果ウイルスがPCに紛れ込んで、SNSアカウントが乗っ取られたことでこの歴史が動くんだ。
立川さんのyoutubeアカウントが乗っ取られるのだが、なぜか立川さんのyoutubeチャンネルだけ、ロケット発射の動画や、宇宙関係の動画があげられ続けるんだ。
普通なら、のっとられたチャンネルの使われ方は【大人の動画とか、株とか仮想通貨とかよろしくない動画】を上げる場所として使われ、見に来た視聴者を別のサイトに誘導するという悪い使われ方をするんだが、なぜか立川さんのチャンネルは、
「もくもくと宇宙関係の動画があげられ、特にロケット発射に関する動画が上がり続けるという謎の現象が起きるんだ。」
その結果、
「スペース立川」
とかいう、二つ名を立川さんは世間から与えられることになる。今でも、本人も自虐ネタとして使ったり、仲のいい人からも、今日もロケット飛ばすのか?とかいまだにいじられている。
そんな立川さんがついにサムスン/Samsungから名指しで案件をもらった。
そんな立川さんだが、時間の経過ととともに、youtubeやほかのSNSアカウントを取り戻し、数か月。
サムスン/Samsung(本物)から、立川さん指名で案件をもらうことになる。今回は、SSDの紹介動画だった。これが見てみたら面白かったので今回の記事にしてみたというわけだ。
その動画の中で、立川さんが自分のスマホに、提供されたSSDを差し込んだ瞬間にリスナーから、
「はい。感染。」
とか、面白いつっこみをうけてたのが特に面白かった。(もちろん、本物のサムスンから提供されているSSDなので感染するわけないのだが。)
今後同じ被害にあわないために。
と面白い動画ではあったんだけど、【立川さんがなぜ感染したのかを説明してくれている動画】もあるので、ぜひ同じ被害にあわないように、一度見ておくといいとためになると思う。
下記に、【なぜSNSアカウントが乗っ取られたのか?】という動画と【本物のサムスンから提供を受けた動画】のリンクを下記に貼っておく。
コメント