【ネタ】128GBのUSBメモリを使って遊ぼうか。
128GBのUSBメモリを買った。 これを使って動画を1本作りたいと思う。 ただ究極のネタである。 絶対真似は厳禁。
どんつきでは止まらない。 様々な検証を行うサイト
128GBのUSBメモリを買った。 これを使って動画を1本作りたいと思う。 ただ究極のネタである。 絶対真似は厳禁。
今パソコンを新調しようとしている。 そこそこハイスペックなPCになる予定。 パーツはほとんど注文済み。 だが、CPUとかM.2が来ない。
すごいよなー。 Quadro RTX 8000。 当然、メーカーはELSA。
PCパーツは、OCメモリありでいこうと思う。 今回、結構自分では、いいパーツを積んでいくので、 やっぱりここで、OCメモリを積まないのはちょっと違う気がする。
どんつきです。 今日はメモリのお話。 【メモリー】が正しいだの【メモリ】が正しいだの。 どっちでもいいです。伝わればいいんです。 本来これどっちでもいいらしいですよ。 って、話が逸れた。
アマゾンタイムセールやってるじゃないか。 最近、PCを組む予定なので、パーツの選定とかをしていた。 で部屋もついでに掃除した。 その過程で気づいたことがある。あれがもう要らないのではないか?
もう家に届いていると思っていたパーツがない。 なんでだ?w アマゾンの注文履歴を見てみる。
自作PCパーツ第一弾。 ということで、Corsair H150i PRO RGB かった。 結構品薄になってたけどようやくアマゾンに再入荷してた。
PCを新調したいどんつきです。 CPUをどれにするか? メモリを何Gにするのか? マザーの電源フェーズはいくつのを選ぶか? と、新調するにあたって、色々調べています。