前回のアステラ【納涼の宴】頑張ってみました。
が、ガイラクレスト水やガイラブリッツ射撃がでなかったわけで。
ただ、ガイラアサルト・賊とかいうのが出てたんですよね。
マム終わって、賊について調べてみるとかなりのぶっ飛び性能だということがわかる。
ガイラアサルト・賊とは

2本出てたんだよね。これ。
こんなん欲しいと思ったことは一回もなかったぜ!むしろ知らなかった。
レア7だしな!これ!笑
でぶっ飛び性能がこれ。

1.ガイラアサルト・賊の性能
え?何がぶっ飛んでるかわからない?
いいですとも。
わかりやすく解説しましょう。
2.ぶっ飛び性能1:散弾レベル3の装填数が異常
散弾レベル3の装填数が装填拡張スキルをレベル3をつけると、8発撃てるんです。
もはや異常。
3.ぶっ飛び性能2:レベル3の散弾反動を小にできる。
ボウガンカスタマイズで反動パーツ1個つけると、レベル3の散弾撃った時の反動が小にできるんです。
・反動小にすると、どうなるかって?
弾を撃った時に、反動で下がらないんで、連射できるんです。
連射ができると、DPSが上がるんです。
DPS?がなんだって?【Damage Per Second】っていって、
要は1秒にどれだけのダメージが与えられるかってことです。
つまり、
反動小 で、散弾レベル3を連射できる。= DPSが上がる。
で、結局どれくらいやばいのかが伝わらない??

犠牲になったドスジャグラス君です。
20~30のダメージが出てますね。
これは散弾レベル3を1発撃っただけです。
つまり、【散弾レベル3を1発で146のダメージ】ということです。(もちろんモンスターによってダメージ値は変わります。)
この146ダメージがどれくらいでかのかというと、大樽G爆弾1個が180です。
大樽爆弾Gを撃ってるのと変わらないんです。笑
勘のいい人は気づきましたかね。
これが反動小で連射で8発撃てるということは、総ダメージが1000超えます。(146×8発)
多分5秒ぐらいで、8発撃ち切ることができます。
そうなるとDPSは200ぐらいになりますかね。
つまり、ぶっ飛んでるんです。この武器。笑
2.装備作ってみました。
ただ、今現状作れる必須のスキルを組み込んで作れるパターンは2種類ぐらいしかないようですね。笑
【装備】
武:ガイラアサルト・賊
頭:マムガイラヘルムβ
胴:マムガイラメイルα
腕:キリンアームロングγ
腰:マムガイラコイルβ
脚:ダンテレザーα
護:渾身の護石Ⅱ
カスタム強化:攻撃と会心。
装飾品 攻撃珠【1】* 5 散弾珠【3】* 1 無撃珠【2】* 1 痛撃珠【2】* 1 超心珠【2】* 1
スキル:攻撃Lv5 弱点特効Lv3 渾身Lv2 超会心Lv3 無属性強化Lv1 挑戦者Lv1 匠Lv1 属性解放/装填拡張Lv3 散弾・剛射強化Lv1
2-1.スキル解説について。
- ★散弾・剛射強化・・・散弾ダメージ底上げ。
- ★属性開放/装填拡張・・・散弾装填数を上げます。
- ★無属性強化・・・散弾ダメージの底上げ。
- ●弱点特攻・・・会心率の底上げ。
- ●超会心・・・会心時のダメージの底上げ。
- ▲攻撃スキル・・・ダメージの底上げ。
- 挑戦者・・・おまけでついてくるスキル。ダメージの底上げ。
- 匠・・・おまけで勝手についてくるスキル関係はありません。
弾が足りない場合、優先スキルは★ ➡ ● ➡ ▲の優先順位かなぁ。って思ってます。
マークが無いのは、おまけでついてきたスキルです。
ただ、ご覧の通り難易度が高い。笑
ちなみにベヒーモス防具を混ぜると、さらにスキルを積めます。
ただね、攻撃珠5つも持ってないので、俺の装備はこんな感じ。

一応、攻撃スキルが足りてませんが、手数が増えるだけなので、そこは我慢することにします。
攻撃、挑戦スキル以外は、必須です。
これ担いで、テスト撃ちに行きますか。