歴戦王ヴァルハザク朝一で行ってきました。
初見で気づいた点は。。。
1.歴戦王ヴァルハザクのまき散らす瘴気パネェ。
2.歴戦王ヴァルハザクの動きが活発になっている。
3.オドガロンがいる。笑
この3つ。
ここから歴戦王ヴァルハザク攻略するにあたり、4つ考えてみた。
【一番厄介なのは、歴戦王ヴァルハザクのまき散らす瘴気。】
かなり量多い…。
ゴリゴリゴリ言うぐらいHP削られる。笑
瘴気があまりにもひどいので、
【瘴気環境適応スキル】
有効なのか?有効ではないのか?巷では結構話題になったスキル。
検証がてらつけていってみた。
【効果はいまいちだった。むしろ効果ほぼない。笑】
もともと、地形に存在する瘴気に対しては有効なんだと思う。
が、歴戦王ヴァルハザクがまき散らす瘴気には効果が、やっぱりないように見える。
【体力増強スキル】つけていったほうがまだいいと思う。
【歴戦王ヴァルハザクの動きについて】
あのヴァルハザクが動く動く。ヴァルハザク独特といってもいい、もっさりした動きがなくなった感じ。
鋭く方向転換して、キビキビハンターめがけて突進➡瘴気まき散らし。(笑
これも結構めんどくさい。笑
【歴戦王ヴァルハザクの対策装備新調する必要ある?】
どの武器も歴戦ヴァルハザクで作った装備の使いまわしで問題なさそう。
歴戦ヴァルハザクの体力が増えて、瘴気のダメージが増えただけなので、回復薬がぶ飲みで何とかなると思う。
次は、ベヒーモス待ちかな。

睡眠もしっかり入るので、難易度は歴戦王キリンに比べたら全然低め。
歴戦王キリンと同じで、体力はかなり増えてるけど・・・。笑
ちなみにオドガロンは、いるようでいないようなもの。ヴァルハザク討伐の協力者。これ間違いない。笑